メダカの飼い方

メダカ初心者こそ専門店に行くべき理由3つ

tao

こんにちは!タオです。

メダカ飼育を始めたいんだけど、どんなメダカが良いのか分からない…

メダカ専門店に行くのはなんか怖い…

そもそもメダカ屋さんってどこにあるの??

メダカ飼育を始めたばかりや、これからメダカ飼育を始める方は、こんな悩みってありますよね。

飼育に慣れてきた方も共感できる方も多いんじゃないかと思います。

そこで今回は「メダカ初心者こそ専門店に行くべき理由3つ」というテーマで話していきたいと思います。

ちなみに、メダカ屋さんってどこにあるの?という疑問に対しては、こちらの「全国メダカ屋まっぷ」を活用してみてください。

載っていない地域も多いのですが、役に立てたら嬉しいです^^

メダ活応援!注目商品

インスタ投稿用にも最適!

【五藤めだか】
メダカ選別・撮影ケース

☆プロ仕様☆

☆嬉しい白黒セット☆

☆メダカに優しい入り口☆

\評価数100超えの人気/

メダカ初心者こそ専門店に行くべき理由3つ

「ホームセンター」と比較して、ホームセンターよりもメダカ専門店で買うべき理由を話していきます。

なお、ホームセンターに行くな!とかホームセンターは悪い!とかを言いたい訳では決してないので、あらかじめご了承ください。

僕自身もホームセンターには毎月お世話になってますし、メダカグッズの宝庫ですからね。

ただ、メダカの生体を買うならやっぱり専門店に行くのがおすすめです、という話です。

というわけで、先に結論から▼

  • ミックスメダカが圧倒的に安い
  • メダカの状態が良い
  • 色々と教えてもらえる

この3つになります。

それでは、順番に解説していきます^^

ミックスメダカが圧倒的に安い

メダカ専門店のメダカって高いのばっかりなんじゃないの…?

って思われる方も多いと思うのですが、ミックスメダカと呼ばれる、いわゆる選別漏れのメダカは

1匹100円とかで売っていたりしますし、しかも自分で掬っていいというところも多いです。

高級メダカはまだ飼えないから、お試しでメダカ飼育に挑戦してみたい方にはオススメです!

選別漏れとはいえ、ラメ系の綺麗なメダカもいたりしますし、普通に飼育は楽しめると思います^^

メダカの状態が良い

メダカの理想的な体型とか、種親に理想的なメダカとかを少しでも勉強していると…

状態の悪いメダカはすぐに分かるようになります。

例えば、病気になっていたり、背骨が曲がっていたり、ヒレが溶けていたり…

酷いところだと、平気でそういうメダカが売られていたりします。

しかも高額で…

その点、メダカ専門店ですとそういうメダカは少ないです。

メダカ掬いに出されているようなメダカは、背中が曲がっていたりする個体もいるのですが、基本的には状態の良いメダカが売られています。

お店としても、ひどい個体を売ってしまうと噂が回ったりしてお客さんが来なくなってしまいますからね。

いくら安くても状態の悪いメダカを売るなんてことは、普通はしないと思います。

専門店はメダカの知識が豊富で色々と教えてもらえる

これが、メダカ初心者こそメダカ専門店に行くべき一番の理由だと思いますが、

やっぱりメダカ専門店に行くと、大抵の店主はメダカの生態についてや、メダカの飼い方など、とにかくメダカに関する知識や経験が豊富です。

おそらくですが、メダカ飼育初心者が気になる疑問は全て即答してくれると思います。

なので、近くにメダカ専門店がある方は心強い味方になってくれると思います。

ただ、メダカ専門店って入るのに最初はめっちゃ勇気がいるんですよ…

なんか入りづらい雰囲気とか、何か買わないと嫌な顔をされるんじゃないかとか思いませんか?

僕もそうだったので、めっちゃ分かるのですが、安心してください^^

多くのメダカ屋さんは、優しく教えて下さる方が多いですし、純粋にメダカが好きな方が多いので、喜んで色々と教えてくれると思いますよ!

近くにあるメダカ屋さんを知りたい方はぜひ「全国 メダカ屋まっぷ」を活用してみてください^^

最後に

これからもメダカの先輩達とメダカ達から学びながら、経験を積んでいきたいと思います。

僕の知識と経験は、惜しみなく発信していきますので、応援してくださる方は、

ぜひ!チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いしますm(_ _)m

最後までご覧いただきありがとうございました^^

ABOUT ME
タオめだか
タオめだか
メダ活のススメ / 全国メダカ屋まっぷ / メダカ系YouTuber
メダカ系YouTubeチャンネル登録者数2,000名突破!
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に動画やブログ記事を作成しています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
記事URLをコピーしました