メダカの飼い方
PR

めだかで脱サラ!会社を辞めて東京にメダカ養魚場を作ります!

tao

こんにちは!タオです。

タイトルにもある通り、ちょっとした素敵なご縁がありまして、今月からとある場所を養魚場として貸していただくことになりました。

YouTubeのコミュニティとInstagramでちらっと投稿したところ、思っていた以上に反響をいただいたので、せっかくならと思って色々と伝えたいことを一本の記事にしてみました。

この記事ではいつものような「メダカの育て方」については話しません笑

僕のメダカに対する思いやなんかをペラペラと話していきますので、興味のある方だけぜひお付き合い下さい。

サムネイルにもあるように

「会社を辞めて、メダカ養魚場を作ります!」

といっても、実は僕2年前にすでに会社を辞めていて、今はメダカを中心とした事業をしながら個人事業主として生活しています。

チャンネル登録者500名になったときに公開した、自己紹介記事でもお伝えしているのですが、

僕が会社を辞めて独立した大きな理由は「小さな頃から水の生き物が大好きで、いつか仕事にしたいと思っていたから」です。

どうせ脱サラするなら、自分の好きなこと・得意なことを仕事にしたいと思っていました。

そして水の生き物の中でも、メダカに可能性と生き物としての魅力を感じて、ほぼ勢いで独立をしてしまいました笑

僕自身元々IT業界にいたこともあったり、ブログを5年間くらいずっと書いていることもあって、

独立してからの約2年間は、自分のメダカ事業をやりつつ、WEB制作や動画制作の仕事をいただいたり、ライター(文章を書く人)として仕事をしていました。

実はどの仕事も、メダカが繋いでくれたご縁でした。

メダカが好きで面白いなと思って独立したはいいものの、当時はメダカ業界の人との繋がりが本当に0だったんですよ…

それでも、自分が住んでいるアパートの部屋と実家の庭を借りてメダカを育てながら、その経験をコツコツとYouTubeやブログで発信をしたり、色々なメダカ屋さんに取材をしにいったりしていく中で、

やっぱり僕もいつかは、いつかは自分のメダカ養魚場を作ってみたいと思っていました。

そんな中、タイミングよく繋がったご縁が「メダカ養魚場として場所を借してもらう」だったんです。

もちろんタダではなくて、月額で借地代としてお支払いはするのでノーリスクではないんですが、

「一度きりの人生、思いっきり好きなことをしてみたい!」と思ったこともあって、3秒考えた後に場所をお借りすることを決断しました。

まだメダカの数も少ないので、人を呼べる状態ではないのですが、いずれはメダカ養魚場 兼 販売所として開放しようかなと考えています。

まだ本当色々なことが未定なので詳しい住所は公開していませんが、東京駅から30分前後で行ける場所です。

もし一般開放するようになったら、またお知らせしますので旅行ついでにでもぜひ遊びにいらして下さい^^

と言っても、僕メダカの話になるとお客さんと1時間でも2時間でも話せてしまうので、もしかしたら来店予約制にするかもしれません…

早いもので僕がメダカと真剣に向き合うようになってから、丸2年が経ちました。

正直まだ2年か、と思うくらいとっても濃厚な2年間でした。

この2年の間で千葉県の松戸市で対面でメダカの販売をさせていただく機会にも恵まれて、

僕が愛情込めて一生懸命育てたメダカを、お客さんが汗水垂らして稼いだお金を出して買っていただく。

この側から見たら当たり前のような一連の流れがとてつもなく嬉しくて、会社員時代には味わうことができなかった感覚でした。

販売所に来てくださるお客さんは年齢も家族構成も本当に幅広くて、いつも記事の最後にお伝えしているように、メダカって本当に老若男女に愛される生き物なんだなと実感しています。

…実は僕が借りた養魚場はとあるビルの屋上なんですよ笑

遮るものが全くないので、雨も日光もガンガン入ります笑

なんだかメダカが強くなりそう…とか勝手に思っています。

とはいえ、プロのメダカ屋さんはビニールハウスを建てている所がほとんどだと思いますので、本来メダカの生産・販売に向いている場所では無いと自覚はしています。

ですが実はこの場所、小学校などが近くにあって子供が集まりやすい場所なんですよね。

ご存知の方もいるかと思いますが、メダカは小学5年生の理科の学習教材にもなっていたり、一部の就労支援施設では育てている施設もあったり…

教育や福祉の観点から見ても、メダカって活躍の幅が広いんですよ。

僕も行った事がない宇宙にも行っている生き物ですしね。

こんなこと言うと、メダカを物みたいに言うなという声もあるかもしれません。

生き物に関する発信って本当に言葉選びがとっても難しくて誤解を与えやすいのですが、僕自身そう思っているわけでは決してなくて、

アクアセラピーやアニマルセラピーという言葉があるように、癒しの存在としてのメダカがもっと身近になって欲しいと思っています。

先程お伝えした通り、ここは東京駅から車で30分前後にある場所です。

恐らくですが、メダカを飼育している方も多くはないです。

既にメダカを飼っている方やメダカ屋さんが多い地域で始めても面白くないと思ったのと、たまたまご縁があったのがここだったということで、

そういったメダカ普及活動の意味合いとしても、この場所で養魚場を作ってみたいなと思いました。

ただメダカを育てて販売するだけの場所にはしたくないとは思っているので、しばらくはまた試行錯誤の毎日が続きそうです。

今後どうなるかは本当に全く分かりませんが、YouTubeでもきっと今までとはまた違った内容や映像をお届けしているようになるかと思いますので、どうか今後も応援して下さるととっても嬉しいです。

最後に僕がメダカについて発信している理由について話させて下さい。

それは「メダカを一生の趣味にする人を増やすため」と「”あなたからメダカを買いたい”と言ってもらえるようになるため」です。

僕はメダカに出会ってから毎朝起きるのが楽しみになったり、夢だった本作りに関わってメダカファンブックの編集を担当したりと、大袈裟ではなく人生が180度変わりました。

そんな実体験から”メダ活のススメ”というブログやYouTube等で発信をしています。

先ほどからも言っているように、僕はメダカという生き物は本当に凄いなぁと思っていて、飼育もとても簡単で、

子供からお年寄りまで誰でも飼育することが出来ますし、お子さんへの情操教育や老後の趣味としても最適だと思っています。

まさに”老若男女楽しめる一生の趣味に相応しい”と僕は心の底から本気で思っています。

だからこそメダカの魅力を伝えたくて、雨の日も風の日もこうやってYouTube等で発信をしています。

メダカのことを発信している方は僕の他にも沢山いらっしゃいますので、色々な方から情報を吸収しながら、

本格的にメダカブリーダーを目指してみたり、庭先やお部屋にメダカを置いて観賞して楽しんだり…

ぜひ自分に合ったスタイルでメダカ飼育を楽しんで下さい。

登録者数 6,000名突破

というわけで、僕の知識と経験は、これからも惜しみなく発信していきますので、

ぜひ!チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いしますm(_ _)m

▶︎YouTubeチャンネルはこちら

これからも一緒にメダ活を楽しんでいきましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました^^

ABOUT ME
メダ活のススメ
メダ活のススメ
by タオめだか
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に記事を作成しています。

当サイト名「メダ活のススメ」には"メダカを一生の趣味に!"して欲しいという思いが込められています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol.2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
メダカLIFE vol.3

▶︎現在の飼育品種一覧
記事URLをコピーしました