メダカの飼い方
PR

【メダカの生き餌】ミジンコ培養ならオオミジンコが圧倒的におすすめ!

tao

今回は「ミジンコやるならオオミジンコがおすすめ!」というテーマで話していきたいと思います。

スポンサー

ミジンコやるならオオミジンコがおすすめ!

ここは、実家の庭を借りている養魚場で、板の上に乗っている容器の中にオオミジンコが入っています。

実験的に、グレーと白容器で培養しているのですが、白容器の方が圧倒的に増えています。

理由はちょっとわかりませんm(_ _)m

そしてなぜか、真ん中ではなく、四隅に固まって沸いてます。

一度購入してから、絶やすことなく培養できているのですが、

培養方法としては、ほぼ放置です!

メダカの飼育水を種水にして、オオミジンコを入れて置くだけで、勝手に増えてくれています^^

水が減ったりしたときに、飼育水を足したりすることはありますが、基本的にはほぼ放置で、増えてくれるので、とにかく楽なんです…

僕自身、タマミジンコの培養に何回も挑戦したのですが、やっぱり全滅してしまって…

どうしても増えてくれなかったんです。

なので、管理の手間が掛からない上に、放置してても増えてくれるので、僕はオオミジンコが気に入ってますし、オススメです^^

タマミジンコと比べて残念なところ

オオミジンコと名前が付いているように、タマミジンコよりもだいぶ大きいです…

なので、稚魚サイズのメダカは食べることが出来ません( ; ; )

あとは、タマミジンコのように短期間で爆発的に増えることもありません。

ゆっくりじっくり増えていきます。

ですが、親のオオミジンコが子供を産んで、それを稚魚が食べることもあるので、

そんなに問題にはならないんじゃないかなと思っています。

室内よりも、室外で放置の方がよく増える気がします。

最後に

というわけで、これからもメダカの先輩達とメダカ達から学びながら、経験を積んでいきたいと思います。

メダカ専門YouTubeチャンネルも運営しています。

僕の知識と経験は、惜しみなく発信していきますので、応援してくださる方は、

ぜひ!チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いしますm(_ _)m

最後までご覧いただきありがとうございました^^

メダカの水質管理に悩んでいませんか?

メダカを上手に飼育するためには"定期的な水換え"が必要です。

ですが忙しい毎日の中で、水換えは面倒ですよね…

そこでオススメするのがこちら▼

これをメダカの飼育容器に入れておくだけでも、バクテリアが定着して水をキレイに保ってくれます!

たかが石とか砂利にお金を出すなんて…

と思うかもしれませんが、少し考えてみて下さい。

毎日の水換えが楽になって、メダカ死んでしまうリスクが少しでも減ると考えたら、安い買い物だと思いませんか?

▶︎購入ページはこちら

ABOUT ME
メダ活のススメ
メダ活のススメ
by タオめだか
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に記事を作成しています。

当サイト名「メダ活のススメ」には"メダカを一生の趣味に!"して欲しいという思いが込められています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol.2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
メダカLIFE vol.3
記事URLをコピーしました