メダ活Vlog

【放流禁止】メダカを自由に飼えなくなるし、ヤフオクで卵や成魚の販売が禁止になるかも?

tao

こんにちは!タオです。

ヤフオクで一部の生体販売が禁止になるというニュースが話題になっていますね。

結論としては、こちらのガイドラインを見る限り「改良メダカに関しては、卵や成魚の販売は禁止ではないと思う」という結論です。

どうしてこんな曖昧な伝え方をしているかというと、改良メダカの歴史を辿ってみると、大きな意味では改良メダカも「ミナミメダカ」や「キタノメダカ」と同じ仲間だからです。

そこで今回は「近い将来ヤフオクでのメダカの卵や成魚も販売禁止になると思う」というテーマを中心に「改良メダカがどうやって産まれたのか」や「放流をしてはいけない理由」というお願いも話していきたいと思います。

この記事は動画でもご覧いただけます▼

メダ活応援!注目商品

インスタ投稿用にも最適!

【五藤めだか】
メダカ選別・撮影ケース

☆プロ仕様☆

☆嬉しい白黒セット☆

☆メダカに優しい入り口☆

\評価数100超えの人気/

自己紹介

ちなみに僕は…

  • メダカの魅力を誰よりも広める
  • メダカ初心者に一番親切なメディアを作る

これらを理念に動画やブログ記事を作成しています。

メダカを飼育している皆さんが楽しめる!役に立つ!動画を作っていきますので、

ぜひチャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いしますm(_ _)m

また無料で飼育相談も行っているので、ぜひ概要欄のリンクからLINEのお友達登録をお願いします!

▶︎お友達登録する

改良メダカはどうやって産まれた?

※日本国内に生息している以下の2種に該当するメダカ及びその卵と判断できるものが対象種となります。
ミナミメダカ Oryzias latipes 絶滅危惧II類
キタノメダカ Oryzias sakaizumii 絶滅危惧II類

この「ミナミメダカ」と「キタノメダカ」というのは、日本に昔から生息している原種のメダカのことになります。

ペットとしてのメダカではなく、野生のメダカということです。

なので、同じメダカという生き物でもこんな分類をすることが出来ます。

元々日本にいた野生のメダカが突然変異を起こして、ヒメダカと呼ばれるオレンジ色のメダカが産まれました。

ヒメダカは、江戸時代以前から鑑賞されていたと言われています。

このヒメダカをもとにして、今の楊貴妃や幹之などの改良メダカが産まれているわけです。

参考:最初の品種、ヒメダカ

なので、

※日本国内に生息している以下の2種に該当するメダカ及びその卵と判断できるものが対象種となります。
ミナミメダカ Oryzias latipes 絶滅危惧II類
キタノメダカ Oryzias sakaizumii 絶滅危惧II類

この言葉通りに捉えるなら、改良メダカの販売はしても良いと捉えることが出来ます。

ですが、じゃあヤフー側はどうやってそれを判断するの?って疑問が産まれますよね。

人が目視で、1つ1つの取引を見て判断していくとは考えにくいので、

おそらくITの力を使って「ミナミメダカ」「キタノメダカ」というキーワードがついている取引を洗い出して、自動で出品停止にするんじゃないかなと思います。

これはあくまでも予想です。

メダカの放流 ダメ 絶対

今話したように「ミナミメダカ」と「キタノメダカ」の取引が禁止される理由は、この2種が絶滅危惧Ⅱ類に指定されているからです。

どうして野生のメダカが絶滅の危機にあるかというと、野生のメダカの棲家がなくなって来ているから…

というのも理由の一つですが、改良メダカの放流が大きな問題です。

え?同じメダカだからいいんじゃないの?って思うかも知れませんが、人間に例えるとこんな感じです。

日本人とアメリカ人は同じ人間ですよね。

これと同じように、原種メダカと改良メダカも同じメダカです。

ですが、日本人とアメリカ人の間にできた子供は日本では「ハーフ」と呼ばれますよね。

優れているとか劣っているとかそういう話ではなく、純粋な日本人ではないですよね。

これと同じように、原種メダカと改良メダカの間にできた子供は、純粋な原種メダカではありません。

人間には理性がありますが、メダカには理性がないので、原種メダカ同士が相手を選ぶことは出来ないので、

いずれ純粋な原種メダカはいなくなってしまいます。

原種メダカがいなくなったからといって、僕も含めて皆さんの生活に大きな影響があるわけではないかも知れませんが、

もし法律の規制がかかって、綺麗なメダカの販売が禁止されてしまったら、悲しいですよね…

だから「メダカの放流はしないで下さいね」とお願いしたいのです。

もし飼いきれなくなったら「メダカ 引き取り」で検索してみて下さい。

近い将来ヤフオクでメダカの卵や成魚が販売禁止になると思う

ここからは「近い将来ヤフオクでメダカの卵や成魚も販売禁止になると思う」というテーマで話していきたいと思います。

完全な妄想なので、そういう可能性もあるかもなーくらいで楽しんで下さい^^

突然ですが、ヤフオクでメダカを販売する一連の流れ(出品→オークション→落札)の中で、一番儲かるのは誰だと思いますか??

それは、有名なメダカ屋さんでもなく、大量に出品している人でもなく、ヤフー株式会社です。

その一番儲かる胴元が、生体販売を禁止にする時というのは、儲かるお金<リスクだと判断した時でしょう。

リスクと言っても様々考えられます。

「改良メダカ放流による原種メダカの絶滅危機」「メダカの卵詐欺」「生体販売特有のトラブル」などなど…

どれを取っても、社会的信用を失うという観点で、販売プラットフォームとしてはかなり大きいリスクです。

だからメルカリでは、生体販売が禁止されているんでしょうね…

そのような流れから、原種メダカの絶滅危機やごく一部の生体詐欺がテレビとかメディアで誇張されて放送されると、近い将来、生体の販売はできなくなると思っています。

一般人は、テレビから取材きたからラッキー!と思って、安易に取材を受けると自分の首を絞めるという…

結局、信頼性と自分のプラットフォームを持っている人が一番強いってことです。

ちょっと真面目なこと言ってみました。

最後に

これからもメダカの先輩達とメダカ達から学びながら、経験を積んでいきたいと思います。

僕の知識と経験は、惜しみなく発信していきますので、応援してくださる方は、

ぜひ!チャンネル登録とグッドボタンをよろしくお願いしますm(_ _)m

最後までご覧いただきありがとうございました^^

ABOUT ME
タオめだか
タオめだか
メダ活のススメ / 全国メダカ屋まっぷ / メダカ系YouTuber
メダカ系YouTubeチャンネル登録者数2,000名突破!
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に動画やブログ記事を作成しています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
記事URLをコピーしました