メダカの飼い方

【1分でメダカ解説】針子の餓死を防ぐおすすめの餌

tao

メダカが卵をたくさん産んでくれていて

孵化している針子もチラホラ見かけるようになった!

でもふと気が付くと

なぜか針子が減っている気がする…

そんな経験をしたことはないでしょうか?

メダカの針子は死んでしまっても、溶けてしまったり、貝やエビに食べられてしまうことが多く、死体が残らないことも多いです。

そして針子が死んでしまう一番の原因は”餓死”だと言われています。

針子の餓死を防ぐためには、針子の口に入る大きさの餌を与えてあげる必要があります。

おすすめの餌は「ゾウリムシ」「グリーンウォーター」「パウダー状の餌」の3つです。

上手に併用しながら与えてあげてください。

詳しくはこちら▼

ABOUT ME
メダ活のススメ
メダ活のススメ
・メダカの魅力を誰よりも広める
・メダカ飼育初心者に一番親切なメディアを作る
これらを理念に記事を作成しています。

当サイト名「メダ活のススメ」には"メダカを一生の趣味に!"して欲しいという思いが込められています。

▼メディア実績▼
メダカLIFE vol.2
メダカファンブック
改良メダカ 品種組み合わせ図鑑
メダカLIFE vol.3
記事URLをコピーしました